
| Publications
2008年度
論文誌
童芳, 平手勇宇, 山名早人, "全世界のWebサイトのTLD・言語分布・地理的設置位置の特定", 日本データベース学会論文誌, Vol.7, No.1, pp.31-36, 2008
舟橋卓也, 上田高徳, 平手勇宇, 山名早人, " 商用検索エンジンの検索結果では取得できないランキング下位部分の収集・解析", 日本データベース学会論文誌, Vol.7, No.1, pp.37-42, 2008.
上田高徳, 平手勇宇, 山名早人, "システムコールレベルのアクセスログを用いたディスクアクセスパターンマイニング", 日本データベース学会論文誌, Vol.7, No.1, pp.145-150, 2008.
片瀬弘晶, 松永拓, 上田高徳, 田代崇, 平手勇宇, 山名早人: "リンク構造解析アルゴリズム高速化のための縮小Webの構築, 日本データベース学会論文誌, Vol.7, No.1, pp.245-250, 2008.
国内学会発表
中村智浩,平野孝佳,平手勇宇,山名早人, "単独記事フィルタリングを用いた時系列ニュース記事分類法の提案", IEICE・データ工学研究会, 信学技報,Vol.108, No.93, pp.59-64, 2008.
曽根広哲,吉田泰明,平手勇宇,山名早人, "検索エンジンのランキングにおける日本語版ウィキペディアの影響力",IEICE・データ工学研究会, 信学技報, Vol.108, No.93, pp.89-94, 2008.
櫻井宏樹,吉田泰明,平手勇宇,山名早人, "ウィキペディアを対象とした編集回数に依存しない編集者の信頼度測定手法", IEICE・データ工学研究会, 信学技報, Vol.108, No.93, pp.115-120, 2008
平手勇宇, 片瀬弘晶, 山名早人, "全世界のWebホストの地理的位置・バックリンク数の解析", 情報処理学会・情報研報(DBS), Vol.2008, No.56, pp.25-32, 2008.
2007年度
国際会議
Yu Hirate, Akira Aiyoshizawa, Shorei O, Yuichi Ioku, Fuyuko Kido and Hayato Yamana, "System for Extracting Auction Fraud Communities in Internet Auctions", Proc. of ICISTM 2008, Mar. 2008.
Yasuaki Yoshida, Takanori Ueda, Takashi Tashiro, Yu Hirate, Hayato Yamana:"What's going on in search engine rankings?", Proc. of the 2008 IEEE International Symposium on Mining And Web, 2008.
Takanori Ueda, Yu Hirate and Hayato Yamana, "EReM-DiCE: Exploiting Remote Memory for Disk Cache Extension", Proc. of 1st International Workshop on Storage and I/O Virtualization, Performance, Energy, Evaluation and Dependability (SPEED2008), 2008.
T. Tashiro, T. Ueda, T. Hori, Y. Hirate, H. Yamana, "EPCI: Extracting Potentially Copyright Infringement Texts from the Web," In Proc. of 16th Int. World Wide Web Conf., pp.1151-1152, 2007.
学術雑誌レター論文
学会発表
松永 拓, 平手勇宇, 山名 早人, "Webページ間最短経路サブグラフによるオンラインリンクマイニング", DEWS2008, A10-5, 2008.
上田高徳, 平手 勇宇,山名 早人, "システムコールレベルのアクセスログによるディスクアクセスパターンマイニングの検討", DEWS2008, D5-3, 2008.
舟橋卓也, 上田高徳, 平手勇宇, 山名早人, "商用検索エンジンの検索結果では取得できないランキング下位部分の収集・解析", DEWS2008, A2-5, 2008.
田代崇,上田高徳, 平手勇宇, 山名早人, "検索エンジンを用いた類似文章検索システムEPCI の評価", DEWS2008, B10-1, 2008.
童 芳, 平手勇宇, 山名早人, "全世界のWebサイトの言語分布と日本語を含むWebサイトのリンク・地理的位置の解析", DEWS2008, A2-3, 2008.
片瀬弘晶, 松永拓, 上田高徳, 田代崇, 平手勇宇, 山名早人, "リンク構造解析アルゴリズム高速化のための縮小Webリンク構造の構築", DEWS2008, A10-6, 2008.
黒木さやか, 上田高徳, 平手勇宇, 山名早人, "プログラムコードの抽象化を利用した類似ソースコード検索システム", DEWS2008, B10-2, 2008.
平手勇宇, 山名早人, "全世界のWebページのTLD・言語分布解析", 第70回情処全大, 5L-1, 2008.
松永 拓, 平手勇宇, 山名早人, "Webページ間最短経路探索システムの構築",第70回情処全大, 3ZK-10, 2008.
臼渕護、平手勇宇、 山名早人, "評判情報における評価対象の性質や一部分を表す表現の高精度な抽出手法", 言語処理学会第14回年次大会(NLP2008), 2008.
吉田泰明,舟橋卓也,片瀬弘晶,上田高徳,平手勇宇,山名早人, "商用サーチエンジンのランキング解析サポートシステム", DBWeb2007,招待ポスター, 2007.
平手勇宇,シュティフ ロマン,魏小比,山名早人, "学内ドメインに存在する隠れたWebページの解析", 平成19年度情報教育研究集会,2007.
吉田泰明,舟橋卓也,片瀬弘晶,上田高徳,平手勇宇,山名早人, "商用サーチエンジンのランキング解析サポートシステム", DBWeb2007, ポスターセッション, 2007.
上田高徳,平手勇宇,山名 早人, "リモートメモリを用いたランダムディスクアクセス高速化手法", 情処研報(ARC), Vol.2007, No.79, pp.151-156, 2007.
平野孝佳,平手勇宇,山名早人,"検索エンジンを用いた英文冠詞誤りの検出," 情報処理学会研究報告, Vol.2007, No.65, pp.139-144, 2007.
吉田泰明,上田高徳,田代崇,平手勇宇,山名早人,"商用検索エンジンのランキングに関する定量的評価と特徴解析," 情報処理学会研究報告, Vol.2007, No.65, pp.441-446, 2007.
2006年度
論文誌
学術雑誌レター論文
平手勇宇, 相吉澤明, 翁松齢, 井奥雄一, 木戸冬子, 山名早人, "インターネットオークションにおける不正行為者の発見支援," 日本データベース学会 Letters, Vol.5, No.2, pp. 77-80, 2006.
田代崇,上田高徳,堀泰祐,平手勇宇,山名早人,"Web ページを対象とした著作権違反自動検知システム," 日本データベース学会 Letters, Vol.5, No.2, pp. 25-28, 2006.
国際会議
Yu HIRATE, Shin Kato and Hayato Yamana, "Web Structure in 2005," 4th Workshup on Algorithms and Models for the Web-Graph(WAW2006), Nov., 2006.
PPT Schedule and abstracts (handout)
査読付国内会議論文
平手勇宇, 吉田泰明, 山名早人, "Web検索エンジンのランキングバイアスに関する研究動向," DEWS2007, C7-7 (2007.3).
上田高徳, 平手勇宇, 山名早人,"ネットワーク上のマシンをディスクキャッシュに利用した場合の性能評価," DEWS2007,E7-9 (2007.3).
松永拓, 平手勇宇, 山名早人,"キーワードの出現に基づくブログコミュニティ抽出とオピニオンリーダーの発見," DEWS2007, C3-7 (2007.3).
学会発表
平手勇宇, 相吉澤明, 翁松齢, 井奥雄一, 木戸冬子, 山名早人, "インターネットオークションにおける不正行為者の発見支援," 情報研報(DBS),Vol.2006, No.140(2), pp.367-374 (2006.7).
田代崇,上田高徳,堀泰祐,平手勇宇,山名早人,"Web ページを対象とした著作権違反自動検知システム," 情報研報(DBS),Vol.2006, No.140(2), pp.27-33 (2006.7).
平手勇宇,山名早人, "学内ドメインに存在する著作権違反ページ抽出の可能性",平成18年度情報教育研究集会論文集,pp. 876 - 879(2006.11).
2005年度
論文誌
平手勇宇, 岩橋永悟, 山名早人, "TF^2P-growth: 閾値設定を必要としない頻出アイテムセット抽出アルゴリズム", 情報処理学会論文誌: データベース, Vol.46, No.SIG 8(TOD 26), pp.60-71 (2005.6) .
国際会議
Yu HIRATE and Hayato Yamana, "Sequential Pattern Mining with Time Intervals," Proc. of PAKDD2006, Apr., 2006.
Issei SATO, Yu HIRATE and Hayato YAMANA, "Text Mining using PrefixSpan constrainted by Item Interval and Item Attribute," Proc. of IEEE ICDE'06 Workshop on SWOD2006, Apri., 2006.
査読付国内会議論文
平手勇宇, 山名早人, "時間情報を含むシーケンシャルパターンマイニングの一般化", 電子情報通信学会第17回データ工学ワークショップ 兼 第4回日本データベース学会年次大会(DEWS2006) (2006.3).
佐藤一誠,平手勇宇, 山名早人, "距離と属性を考慮したPrefixSpanによる感情表現抽出", 電子情報通信学会第17回データ工学ワークショップ 兼 第4回日本データベース学会年次大会(DEWS2006) (2006.3).
学会発表
平手勇宇, 小松俊介, 山名早人, "イベント発生間隔を考慮したシーケンシャルパターンマイニング", 情報研報(DBS),Vol.2005, No.137, pp.321-328 (2005.7).
2004年度
国際会議
Yu HIRATE, Eigo IWAHASHI and Hayato YAMANA, "TF^2P-growth: An Efficient Algorithm for Mining Frequent Patterns without any Threshold", Proc. of IEEE ICDM'04 Workshop on Alternative Techniques for Data Mining and Knowledge Discoverey, Nov., 2004.
Yu HIRATE, Eigo IWAHASHI and Hayato YAMANA, "Pipelined Top-k FP-growth: Mining Top-k Frequent Patterns Focusing on User Reaction Time", CORS/Informs Joint International Meeting, May, 2004.
査読付国内会議論文
平手勇宇, 岩橋永悟, 山名早人, "アイテムセットの時系列化による隠れアイテムセット抽出手法" 6C-o4, 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ 兼 第3回日本データベース学会年次大会(DEWS2005) (2005.3).
岩橋永悟, 平手勇宇, 山名早人, "PCクラスタ上における頻出飽和アイテム集合抽出並列化手法の提案",3C-i5, 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ 兼 第4回日本データベース学会年次大会(DEWS2005) (2005.3).
学会発表
2003年度
査読付国内会議論文
平手勇宇, 岩橋永悟, 山名早人, "ユーザへの応答時間を重視した最頻出kパターン抽出アルゴリズム", 6A-02, 電子情報通信学会第15回データ工学ワークショップ 兼 第2回日本データベース学会年次大会(DEWS2004) (2004.3).
シンポジウム等
山名早人, 岩橋永悟, 平手勇宇, "超大規模データを対象としたデータマイニングに関する研究", 早大・農工大・産総研・静岡がんセンター研究交流会 (2004.1).
平手勇宇, 岩橋永悟, 山名早人, "ユーザ応答性を重視した最頻出kパターン抽出アルゴリズム", 早大・農工大・産総研・静岡がんセンター研究交流会 (2004.1).
|